ブログ - Page 2

  • HOME
  • ブログ - Page 2
 「三寒四温」という言葉が正にピッタリの今日この頃です。先月 2/27(木)17:30~ 奈良県歯科医師会の福岡先生を講師にお招きし、「口腔ケア実習付きマナボット講習会」を開催しました。「マナボット」とは高齢者の口腔内を […]

MORE

 先日 2/16(日) 12:30~15:30 真菅公民館で地域ケア会議を開催しました。地域ケア会議は「何らかの支援を必要とする」お方が、住み慣れた地域で安心して生活を続けられるように、関係する機関や専門家が連携して個別 […]

MORE

 2/14(金) 12:15~14:00「認知症サポーター養成講座」を開催しました。これは広く認知症を知っていただくために、近隣の皆様に向けた学習会です。命ある者「老い」は定めですが、大切なのは誰もが自分らしく人生の終盤 […]

MORE

 1/30(木)午後 講習会を開きました。これは去年の11月14、15日に岐阜市で開かれた「第35回 全国介護老人保健施設大会」に参加した三名の職員が、自身が行ったプレゼンの内容や、学んだことを皆に伝えるものです。  利 […]

MORE

 10/27(日) 私たち大和三山の「かしはら街の介護相談室」が、10月1日から新たに担当している大成中学校区の中の今井町の秋祭りにお伺いしました。  だんじりの上に勇敢な男性が乗っていますね、すごいです。だんじりの中で […]

MORE

 私たちの施設「大和三山」には、ご意見箱があります。少し前のことですが、その中に一通のお手紙が入っていました。今回はそちらをご紹介いたします。  昭和の名曲に 「ここに幸あり」というのがありましたね 。「ここ」は「大和三 […]

MORE

 10/20(日)10:00~16:30 空の青、雲の白、山の緑、そして黄金の稲穂、すべてが色鮮やかなこの素晴らしい日に、今年の秋祭りを開催しました。  当日はバンドの演奏、輪投げ競技会、和太鼓の演舞、スーパーボールすく […]

MORE